1505件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野々市市議会 2022-12-13 12月13日-03号

企業立地促進助成制度を念頭にこれまで、本市内へのホテルの進出に関する問合せなどの件数や内容について、開示をできる範囲でお聞きします。加えて、企業として具体的な検討に至らなかった理由などについて、本市見解をお伺いをいたします。 また、企業立地促進助成制度そのものが使われなければ、制度のある意味が失われます。助成金額や要件など、制度内容を見直すことも検討すべきではないでしょうか。

野々市市議会 2022-12-12 12月12日-02号

また、新駅舎や駅前広場、つばきの郷公園整備など、北西部土地区画整理事業の完工に伴って新たな商業施設立地をしていることなどから、4年前にはさらににぎわいの兆しが出てくることを期待をするという市長のお答え、御見解でございました。 その後、駅周辺にぎわいにつきましては、先ほど市長の御答弁もありましたように、まさにこの4年間で目まぐるしい変化をしてきております。

白山市議会 2022-09-27 09月27日-04号

企業に対する高額な立地助成金については、見直しが必要ではないかと考えます。 3つ目に、コロナ禍における市民負担の抑制という点で、国保税の税率や介護保険料を据え置いたことについては評価したいと思います。今のところコロナ感染者数は減少しておりますが、これから冬に向かって今年もどうなるか分からない中での市民生活となります。

野々市市議会 2022-09-14 09月14日-03号

ただ、今後、立地適正化計画都市計画マスタープラン見直しが行われている関係から、土地区画整理事業整備状況をも把握しながら、今後の人口動態児童生徒数については十分注視してまいりたいと思っております。 ○議長中村義彦議員) 北村議員。 ◆5番(北村大助議員) 教育長、ありがとうございました。 今、各市町が、全国含めてですけれども、こぞって人口に対する対策というのを打たれてます。

白山市議会 2022-09-13 09月13日-03号

この原因でありますが、普通交付税は、基準財政需要額基準財政収入額の差で算定されるものであるため、本来、税収等基準財政収入額増加があれば普通交付税は減少しますが、国の基準財政需要額算定見直しが毎年行われていることに加え、本市が取り組んでいる保育や教育充実による子育てのしやすい環境づくり土地区画整理事業による良好な住環境の提供優良企業立地による雇用の充実などにより、白山市の定住人口増加

白山市議会 2022-09-12 09月12日-02号

本市といたしましては、雨水排水路改修をはじめ、被害対象を軽減させるための取組といたしまして立地適正化計画に位置づけることといたしております。 また、ハザードマップにつきましては、全戸配布し、住民の適切な避難行動を周知するとともに、水防訓練の実施やマイタイムラインの作成、要配慮者施設等避難計画作成訓練などを行うことといたしております。 ○北嶋章光議長 喜多建設部長。     

白山市議会 2022-06-24 06月24日-04号

記事件番号件名審査結果理由議案第60号令和4年度白山一般会計補正予算(第3号)原案可決妥当と認める議案第61号令和4年度白山下水道事業会計補正予算(第1号)〃〃議案第62号公職選挙法施行令の一部を改正する政令施行に伴う関係条例整理に関する条例について〃〃議案第63号白山市税条例の一部を改正する条例について〃〃議案第64号白山本社機能立地促進のための固定資産税課税特例に関する条例の一部

輪島市議会 2022-06-21 06月21日-02号

このような中、平成30年度から不動産業者建築士との連携による空き家データベースを活用し、空き家の確保や情報の提供に努めておりますが、漆芸研修所の卒業生におきましては、空き家データベースに登録されている賃貸物件が少ないことに加えて、立地や間取り、取引価格等が希望に合わない場合や定住に向けた補修改修費用負担等が住まいを確保する際の支障になっているものと認識いたしております。 

白山市議会 2022-06-16 06月16日-03号

常任委員会議案第71号 松任総合運動公園 陸上競技場改修工事請負契約について予算 常任委員会議案第60号 令和4年度白山一般会計補正予算(第3号) 議案第61号 令和4年度白山下水道事業会計補正予算(第1号) 議案第62号 公職選挙法施行令の一部を改正する政令施行に伴う関係条例整理に関する条例について 議案第63号 白山税条例等の一部を改正する条例について 議案第64号 白山本社機能立地促進

白山市議会 2022-06-15 06月15日-02号

本市は、旧国鉄の名古屋鉄道管理局松任工場をルーツとする在来線車両工場金沢総合車両所北陸鉄道石川線鶴来車輌工場、さらには北陸新幹線白山総合車両所、これら3種類の鉄道車両工場立地する全国的にまれな特色を持っています。さらに、日本が誇る鉄道技術のPRを目的としたビジターセンターが令和6年春の開業を目指し、建設される予定となっております。 

野々市市議会 2022-06-14 06月14日-02号

午後4時39分散会      ----------------------------- △議案委員会付託  ・総務産業常任委員会 議案第35号 専決処分野々市税条例等の一部を改正する条例)の承認について 議案第38号 野々市市議会議員選挙及び野々市市長選挙における選挙運動公費負担に関する条例の一部を改正する条例について 議案第39号 野々市本社機能立地促進のための市税課税特例に関する

白山市議会 2022-06-06 06月06日-01号

政令施行に伴う関係条例整理に関する条例につきましては、公職選挙法施行令の一部改正に伴い、選挙公営に要する費用単価改定がありましたので、それに準ずることとし、関係規定改正するものであり、白山税条例等の一部を改正する条例につきましては、地方税法等の一部改正に伴い、住宅ローン控除及び上場株式等配当所得等に係る課税方式選択制度見直しについて、関係規定改正するものであり、また、白山本社機能立地促進

白山市議会 2022-04-19 04月19日-01号

次に、工場立地助成金10億円の返還について、昨年5月21日、株式会社ジャパンディスプレイから助成金全額返還義務がないことの確認を求めて提起されました訴訟につきましては、3月29日、金沢地方裁判所判決において、助成金全額返還義務を負うとして、株式会社ジャパンディスプレイの請求が棄却されたところであります。株式会社ジャパンディスプレイは、この判決を不服とし、今月9日、控訴をいたしました。 

輪島市議会 2022-02-15 02月15日-02号

第1回臨時議会所信表明で、もう説明の大半を梶市長は、今後の課題として急激な人口減少を予見され、少子化高齢化現象を挙げて、この現象市内経済活動にも大きな影響を及ぼすので、企業立地推進室介護保険推進室を新設して対応していくという言葉がありました。 私は、その次の平成10年6月の定例議会に初質問させていただきました。

白山市議会 2021-12-09 12月09日-03号

これは10月22日の北國新聞朝刊でありますが、白峰地区桑島において、手取川ダム近くに立地する休業中のホテル外国資本の法人に売却されたという一報を見ました。 これまでの報道で、日本全国水源地もしくは軍用地付近などの用地外国資本によって買い占められているといった事例があり、大変だなと、対岸の火事のように感じていた自分を恥ずかしく思いました。